★新規就農者育成総合対策(就農準備資金)★

 青年の新規就農者を大幅に増加させるため、就農前の研修段階から生活費や所得を支援するための資金を交付する制度です。
 事業の詳細については、下記URLから農林水産省HPをご覧ください。
 農林水産省ホームページ 就農準備資金・経営開始資金(農業次世代人材投資資金)

 

令和7年度就農準備資金等に係る募集説明会及び個別相談会

・申請予定の方は参加必須となります。
・参加申込〆切は令和7年7月15日(火)17時まで

 令和6年度補正予算就農準備支援事業及び令和7年度当初予算就農準備資金(以下「令和7年度就農準備資金等」という)の円滑な活用に向けて、交付希望者及び関係者を対象に当該資金の交付要件や手続きに関する募集説明会及び個別相談会を開催します。
 詳細については、以下を御覧願います。

 1 日 時 令和7年7月18日(金)
        募集説明会 午後1時半から午後2時20分まで
        個別相談会 午後2時半から午後4時半まで(20分/人予定)
              ※申込受付後、個別相談会の時間をお知らせします。

 2 場 所 宮城県仙台合同庁舎204会議室(仙台市青葉区堤通雨宮町4-17)
       ※同時オンライン配信
        オンライン配信希望者には、申込受付後、URLをお知らせします。

 3 対象者 令和7年度就農準備資金等の申請予定者(参加必須)
       ※都合がつかない場合は「5 問合せ先」まで御連絡願います。
       申請に携わる市町村及び農業改良普及センター職員等

 4 参加申込について
   (1)申込期限 令和7年7月15日(火)午後5時まで
   (2)申込用法 別紙様式により、電子メール又はファクシミリで申込願います。
   (3)申込先 公益社団法人みやぎ農業振興公社 担い手育成部担い手育成班
      E-mail:soudan@miyagi-agri.com  FAX:022-275-9195

 5 問合せ先
   公益社団法人みやぎ農業振興公社 担い手育成部担い手育成班 黒沢
    TEL:022-342-9190  FAX:022-275-9195  E-mail:soudan@miyagi-agri.com

 6 その他
 令和7年度就農準備資金等の募集期間は令和7年7月11日(金)から令和7年8月6日(水)までを予定しています。

 

<お問い合わせ先>みやぎ農業振興公社
担い手育成部担い手育成班 黒沢
TEL:022-342-9190
メール:soudan@miyagi-agri.com